を活用した新型コロナワクチン
接種予約システム

病院・クリニックへの導入稼働実績多数あり/
最短3日で導入可能
- Point.01
病院や
クリニックに
特化 - Point.02
複数の
ワクチンに
対応 - Point.03
登録・予約は
LINEで
簡単操作
病院や
クリニックに
特化
複数の
ワクチンに
対応
登録・予約は
LINEで
簡単操作
※LINEを使用していないご家族に代わって予約を取ることが可能です
※オプション
友達登録しトーク画面にて「医療機関を登録する」で画面指示に従い医療機関コードを登録します。
医療機関登録完了画面から「患者登録」をタップし、画面項目に従い接種者情報を登録します。
1回目接種の予約日時から適切な接種間隔を自動で判断し、接種可能な予約可能日時を表示します。
※オプション
お問い合わせフォーム・お電話で弊社までお問い合わせください。
弊社よりLacoonの機能・導入方法等をご説明させていただきます。
実際の操作画面を用いたデモンストレーションも承っております。
オンラインでの対応も行っております。
弊社にて環境構築を行います。最短でご契約後2営業日後からご利用いただけます。
ご利用にあたって操作説明を行います。医療機関様の操作だけでなく、患者様側の操作もご説明いたしますので安心して導入いただけます。
オンラインによる操作説明も承っております。
初期導入費用 | 275,000円~(税込)~ |
---|
月額利用料 | 19,800円(税込) ※WEBログイン3IDまで |
---|
初期導入費用 | 275,000円~(税込)→ 110,000円 |
---|
月額利用料:19,800円(税込)
*WEBログイン3IDまで
LINEのプッシュ通知機能を使ったリマインド通知が可能です。
また、プッシュ通知以外にも患者様ご自身でトーク画面から予約内容の確認も可能です。
はい、可能です。
例えばファイザー製ですと1回目と2回目の接種間隔は最短21日ですが、21~28日の間で
予約日を設けるなど、運用に合わせた設定が可能です。
他のワクチンにも対応しています。
はい、可能です。
3週間後が祝日で休診日など注意は必要です。
はい、可能です。
ログインIDを3つお渡しいたしますので、そちらのIDで3端末同時に管理画面を見ていただけます。予約操作も可能です。
※IDを4つ以上に増やしたい場合は別途オプション料金が発生いたします。
弊社で患者様用操作説明資料のテンプレートをご用意しておりますので、そちらを医療機関様ごとにカスタマイズして頂き、ホームページに情報を掲載いただいております。
また、院内掲示用の予約案内のポスターもテンプレートをご用意しておりますので、お渡し可能です。
医療機関様ごとに設定内容に関するヒアリングシートのご記入をお願いしているため、
シートをご提出頂いてから約3営業日で管理画面の発行を行わせて頂きます。
契約期間はございません。解約の場合、1か月以上前にご連絡いただければ
翌月から解約可能です。
基本、オンラインにてデモや導入説明をさせていただいております。
ご安心ください。
ご契約いただいた後にご希望の医院様には操作説明を行わせて頂きます。
また運用中にご不明な点等ございましたらお電話、またはオンラインでのサポートを行わせていただいております。
はい、可能です。
電子カルテメーカーにも寄りますが、ほとんどのメーカーとの連携が可能です。
※別途オプション料金が発生いたします。